くりかく

くりかく
くりかく【繰り懸く】
(1)糸をたぐって引っかける。

「見渡せば佐保の河原に~・けて風によらるる青柳の糸/山家(春)」

(2)繰り返してかける。 何度もかける。

「木芙蓉の花に呪文を~・くれば/浄瑠璃・国性爺後日」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”